Interview

常に“面白い”を作ることができるか

パング 航海
ビジネスプロデューサー
Commerce

成功を感じた仕事のエピソード

とある案件でデザインを決める際になかなかうまく行かず
時間がかかってしまったが、最終的に両者が納得するデザインがあがり、
SNSでもファンの方々から多くの好評コメントが集まりました。

結果的にファンの皆さんから魅力的に感じてもらえる商品が出来上がった体験が
自分の中での成功実績となりました。

苦労した仕事のエピソード

大規模なイベント興行でのグッズプロデュースを進める上で、
ファンの属性やターゲットによってデザイン、製造の個数、仕様などを
一からこだわったことが非常に苦労しました。

チームメンバーとのコミュニケーションの図りかた

基本的には、今携わっている仕事に対して楽しい!や面白い!を
感じてもらえるようなコミュニケーションをとるようにしています!

お客様とのやり取りのなかで、印象深いエピソード

いくつか案件をご一緒させていただいている人から
会社ではなく、あなただから相談したい!と言ってもらえたことです。

今後、挑戦したい仕事やポジション

自分の手で、全世界で認知されるようなコンテンツを作り上げたいです。

理想のキャリアを描くために自身でどのようなことを意識・実践しているか

・この会社だから頼みたい!ではなく、人として魅力に感じてもらえるようなビジネスマンになれているか
・誰かが困ったら、頭に名前が思い浮かばれるような存在になれているか

入社を考えている方へメッセージ

この会社では目に見えるものから見えないものまで、様々なエンタメに携わることができます。
自分の「好き」や「楽しい」をビジネスに変えて挑戦してみませんか??
お待ちしてます!